検索
立花真一
家が建てれない
こんにちは、最近、聞いた話ですが個人売買で土地を買ったが、
家を建てれなかった。つまり、建築できない土地を買ってしまった人が
いました(涙)
経緯はわかりませんが、非常に残念です!
個人売買は、不動産知識が乏しいから売主も説明不足かつ、自分の土地の
法的制限もよくわかりません。勿論、買主も一緒です。
しかし、不動産屋にお願いしたら、手数料等がかかってしまい勿体無いとか
知り合いとか友達とかだったら可能性はありますね。
で、その土地を買った方は畑しかできないそうです。
「農振地域」の土地を買ってしまいました。
わかりやすくいうと、農業しかできないです。
うち農家じゃないから、と言っても無断です。
じゃーうち建築業営んでるから資材置場は^^ 駄目です。。。。。
錯誤で取消しできるかもしれませんが、
これも弁護士費用等、労力を考えたら夢も希望も。
本当に大変です。
ぜひ、私に相談してくださいね。^^