検索
立花真一
境界ブロック
こんにちは^^最近、沖縄でも新築木造住宅が沢山売られてますよね。
沖縄は土地が高いため、大体間取りが一緒で建築費が安いと言われている
建売木造住宅でも4,000万円~5,000万円もします(;゚Д゚)
僕の出身、宮城県よりも高いです。。。。
売れ筋は、北は北海道から南は沖縄までで、3,000万円台らしいですよ。
いつかはマイホームですよね^^よく寝れますよ💤
建売住宅の境界に(隣の土地との境目)ブロックにフェンスの組み合わせよく見ます。
そのブロックの上部に境界標の金属プレートや金属鋲(赤い丸いやつ)等があります。
いずれも境界標が境界になりますね。
ブロックとフェンスの中心に境界標があればブロックとフェンスは隣地所有者と共有となり
ますので、勝手に上部ブロックにペンキを塗ったり、フェンスにラティスを取り付けたりし
たら隣地所有者とトラブルになる可能性があります。一時的に車のマットを干したりするの
は大丈夫だとおもいますが、必ず隣地所有者に相談、コミュニケーションをとりましょう!
これから、ずーっと住む家のお隣さんです。いい距離感をもって生活しましょうね^^
